元力士しんざぶろうのライフハックブログのタイトル
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
IGアリーナのイメージ画像
相撲雑学

大相撲名古屋場所2025!日程・チケット・番付・見どころまで大特集

2025年5月18日 しんざぶろう
https://shinzabu.com/wp-content/uploads/2024/07/828492c77c5b0339e5599626a819bbf4-e1721960206467.png 元力士、大相撲大好きしんざぶろうのライフハックブログ
大の里のイラスト
相撲雑学

大の里は十両まで異例のスピード出世!昇進までの成績をまとめてみた

2025年5月1日 しんざぶろう
https://shinzabu.com/wp-content/uploads/2024/07/828492c77c5b0339e5599626a819bbf4-e1721960206467.png 元力士、大相撲大好きしんざぶろうのライフハックブログ
大の里の「のぼり」の画像
相撲雑学

【大の里の力士情報】成績や身長体重から大学・家族まで大特集!

2025年4月23日 しんざぶろう
https://shinzabu.com/wp-content/uploads/2024/07/828492c77c5b0339e5599626a819bbf4-e1721960206467.png 元力士、大相撲大好きしんざぶろうのライフハックブログ
ちゃんこ鍋をよそっている画像
相撲雑学

九重部屋のちゃんこ長として有名な千代青梅について大特集!

2025年4月11日 しんざぶろう
https://shinzabu.com/wp-content/uploads/2024/07/828492c77c5b0339e5599626a819bbf4-e1721960206467.png 元力士、大相撲大好きしんざぶろうのライフハックブログ
呼出しが太鼓を叩いているイラスト
相撲雑学

相撲の太鼓は誰がたたいてる?種類・意味・音の秘密まで大解説!

2025年4月9日 しんざぶろう
https://shinzabu.com/wp-content/uploads/2024/07/828492c77c5b0339e5599626a819bbf4-e1721960206467.png 元力士、大相撲大好きしんざぶろうのライフハックブログ
調理をする男の画像
相撲雑学

相撲部屋のちゃんこ長を仕事内容から給料まで元力士が徹底解説!

2025年3月30日 しんざぶろう
https://shinzabu.com/wp-content/uploads/2024/07/828492c77c5b0339e5599626a819bbf4-e1721960206467.png 元力士、大相撲大好きしんざぶろうのライフハックブログ
夏場所の両国国技館
相撲雑学

大相撲夏場所2025!日程・チケットから見どころまで大特集【五月場所】

2025年3月19日 しんざぶろう
https://shinzabu.com/wp-content/uploads/2024/07/828492c77c5b0339e5599626a819bbf4-e1721960206467.png 元力士、大相撲大好きしんざぶろうのライフハックブログ
十両と幕下の取り組みのイラスト
相撲雑学

大相撲番付の幕下を大特集!関取との違いから付け出しまでをご紹介

2025年3月7日 しんざぶろう
https://shinzabu.com/wp-content/uploads/2024/07/828492c77c5b0339e5599626a819bbf4-e1721960206467.png 元力士、大相撲大好きしんざぶろうのライフハックブログ
新弟子が相撲を取る画像
入門

新弟子検査2025年の最新情報!場所毎の合格者一覧や注目力士を紹介

2025年2月23日 しんざぶろう
https://shinzabu.com/wp-content/uploads/2024/07/828492c77c5b0339e5599626a819bbf4-e1721960206467.png 元力士、大相撲大好きしんざぶろうのライフハックブログ
新弟子検査のイラスト
入門

新弟子検査を大特集!身長・体重・年齢制限から人数や時期までご紹介

2025年2月17日 しんざぶろう
https://shinzabu.com/wp-content/uploads/2024/07/828492c77c5b0339e5599626a819bbf4-e1721960206467.png 元力士、大相撲大好きしんざぶろうのライフハックブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
サイト内検索
ブログ管理人
しんざぶろう
しんざぶろうアイコン

当ブログの管理人。43歳。元力士なので相撲界に詳しい。「まさる」は力士時代の後輩で、引退後も鍋を一緒に食べたりと交流が続いている。趣味はキャンプ、家庭菜園、漫画、ゲームなど多岐にわたる。最近は格闘ゲームにハマっているが、中学生の息子との対戦に勝てずストレスを感じている。現在はケアマネージャーとして働きながら、自分が体験した情報を「さくら」のような相撲に関心を持つ人々に届けたい、という思いからブログを立ち上げる。

⇒詳しいプロフィール
登場人物紹介

まさるの画像

まさる

元力士で「しんざぶろう」の後輩。38歳。しんざぶろうとは同郷であったため、引退後もよく一緒に遊んでいる。天然でおとぼけた性格。友人にちゃんこ鍋を作ってほしいと頼まれるたびに、しんざぶろうにレシピを教えてもらっている。少しおぼえが悪い。現在フリーター。

 

さくらの画像

さくら

都内IT企業に勤務。24歳。趣味のフィットネスを通じ、力士のトレーニングメニューや食事法に興味を持つ。好奇心旺盛という性格も手伝って、相撲観戦にも行くようになり、相撲に対する興味がどんどん深まっている。最近では、友人を巻き込んで相撲を一緒に楽しみたい、と考えている。

最近の投稿
  • 大相撲名古屋場所2025!日程・チケット・番付・見どころまで大特集
  • 大の里は十両まで異例のスピード出世!昇進までの成績をまとめてみた
  • 【大の里の力士情報】成績や身長体重から大学・家族まで大特集!
  • 九重部屋のちゃんこ長として有名な千代青梅について大特集!
  • 相撲の太鼓は誰がたたいてる?種類・意味・音の秘密まで大解説!
今注目されている記事
  • 夏場所の両国国技館

    大相撲夏場所2025!日程・チケットから見どころまで大特集【五月場所】

  • IGアリーナのイメージ画像

    大相撲名古屋場所2025!日程・チケット・番付・見どころまで大特集

  • ちゃんこ鍋をよそっている画像

    九重部屋のちゃんこ長として有名な千代青梅について大特集!

  • 新弟子が相撲を取る画像

    新弟子検査2025年の最新情報!場所毎の合格者一覧や注目力士を紹介

  • 大阪通天閣の画像

    大相撲大阪場所2025!日程・番付・チケットから見どころまで大特集

カテゴリー
  • 入門
  • 力士の生活
  • 引退後の生活
  • 相撲雑学
アーカイブ
  • 2025年5月 2
  • 2025年4月 3
  • 2025年3月 3
  • 2025年2月 4
  • 2025年1月 1
  • 2024年12月 3
  • 2024年11月 5
  • 2024年10月 11
  • 2024年9月 14
  • 2024年8月 2
  • 2024年7月 1
  • 2020年11月 10

相撲ランキング

元力士しんざぶろうのライフハックブログ - にほんブログ村

プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 2020–2025  元力士、大相撲大好きしんざぶろうのライフハックブログ